Aloha三保フェスティバル
Aloha三保フェスティバルに参加してきました。
1日目の土曜日は、お天気がもっていたのですが、2日目は、天気予報では、雨が降る予報でしたので、心配で心配で。
というのも、昨年は、台風で、せっかく楽しみに練習を重ねていたのが、おじゃんになってしまったので・・・・。
2年続きで雨は、つらいなあと心配していたのですが。
なんと、想像以上の晴れ!
青空のきれいな日になりました。雲もありましたが、それも、青空の飾りのように美しかった。
写真も撮るのも忘れて楽しんでしまいました。笑
このイベントも、年ごとに大きくなってきていますが、ふんわりとしたおおらかな雰囲気は変わりません。
気持ちのいい風に吹かれながら、空や緑を見ながら踊る幸せ。
暖かい観客の皆さんに盛り上げていただきながら、感謝の気持ちをこめて踊らせていただきました。
本当にありがとうございました。
スタッフの皆様のいたれりつくせりの準備やご案内、場内を走り回っている様子、頭が下がります
また、来年、楽しみに挑んでいきたいと思います。
お祭りでした♪
お祭りに参加してきました!
毎年参加させていただいておりますが、例年、地区のお祭りとは思えないほどの盛り上がりで、立派なステージで、練習の成果を披露させていただけるのは、いつもいつもありがたく、感謝の気持ちで踊らせていただいています。
ありがとうございました!
コンサートに行ってきました
ハワイアンコンサートに行ってきました!
県内で行われましたので、気軽に出かけられて、楽しかったです。
MauiのKumu Hula、Napua Greigさんのコンサートです。
Hālau Nā Lei Kaumaka O Ukaのダンサーさんたちがたくさんたくさん踊ってくれました。
かなり長期のコンサートツアーで、しかも、この暑さ、かなりハードで大変そうだと思いましたが、素晴らしい歌声、素晴らしいHula、堪能させていただきました。
Miss Aloha Hulaが2人もそれぞれソロや群舞で踊ってくれましたし、大満足です。
イベント参加してきました!
お天気が気になった藤枝のイベントでしたが、雨もなく、無事に開催されました。ムシムシして、ちょっと大変でしたが・・・。
藤枝の駅前のイベント広場でのステージで、暖かい観客の皆様の応援で、楽しんで踊ることができました。
拍手をしていただいた皆様、主催者の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。
普段の練習よりも、正直、緊張しており、楽しいフラをお届けできませんでしたが、また、日々精進して、ご披露させていただく機会を楽しんでいきたいと思います。

静岡の、いろいろなフラやタヒチアンのお教室の素晴らしいステージを拝見して、ますます、勉強していかなければと思いました。
また、今回、知人友人からの感想を聞かせてもらって、とてもうれしかったです。勉強になりました。
ありがとうございました。
新しいスピーカー
火曜日のレッスンのときに、突然壊れてしまった、bluetoothのスピーカー。
ときどき、ビープ音がなり続けるトラブルのあるスピーカーだったのですが、今回は復帰せず、ご苦労さまになってしまいました。
急ぎ、新しいスピーカーを購入したのですが、あれ???起動音が同じなんですけど!?
躯体の大きさは若干小さくなりましたが、スピーカーの出力も、少し弱くなっています。でも、レッスンには十分な音量です。
とりあえず、iPodとペアリングもできて、次のレッスンには間に合うので、よかった〜。

ただいま充電中です。