寒いですね。
そろそろお稽古もおわりますが、あと1回残っています。
あっという間の1年でした。
発表会も強行しました。
たくさんの失敗や反省もあり、すごく勉強になりました。
でも、もっとたくさんの喜びや幸せもありました。
実は、衣装で作ったholokūは、夢だったので、夢が実現してうれしかったのです。
楽しかったな。
コロナも一段落したところで、ハワイアンライブにも行くことができました。
生の音楽は、本当に幸せを運んでくれますね。
うれしかったです。
寒くなって、冬らしいといえばそうですが、寒いものは寒いですね。(^^;
今年は雪が多くて素敵な富士山を見ることができます。
これも寒いからですから、我慢もしないと、かな。
クリスマスパーティ
Hō‘ike ‘iki ‘ekahi
あと1週間
あと、1週間で、発表会です。
あまりにも小さなグループなので、自分たちだけでは、できません。
お友達の先生のお教室の皆さんにお手伝いいただいて、なんとか、形になりそうです。
とはいえ、はじめての発表会。
準備に落ち度がないように考えてはいますが、大丈夫かなあ・・・。
心配です。
でも、楽しみ!!!
ストレス解消!
イベントのお話をいただき、ありがたく参加させていただくことになりました。
このご時世ですので、悩むことばかりですが、できる範囲で楽しんでいきたいと思います。
私はハラが大好きなのですが、ラウハラ細工はともかく、ハラの実のレイは、作るのは無理。
材料が現地に行かないと手に入りません。しかも、生物ですしね。
なんとか、それらしく作れないものかと考えて工作してみました。
前にも1つ試しに作ってみましたが。
今回は、まとめて作りました。
遠くから見たら、それっぽく見られる・・・ませんか?笑
こういう手作業は、ストレス解消になります。
集中して何かするのがいいのかな。
ブツブツ時間が切れなければ、humupapaもやりたいんだけどなああああ。
間が空くと手が変わって調子が違ってくるので。
今のところ、無理かな。